コンサル・こぼれ話

2009年03月18日

宿題やらず、大目玉!!

私「どうしてやってないんだ!!」
担当者「すみません・・・」

先日、クライアントの青果部門の担当者をおもっいきり叱りました。

月に一度の訪問日、朝の第一声でした。
いきなり大声でしかられた担当者は、元気が無くなり、空気の抜けた風船のようです。


私は、クライアントの規模の大小に限らず、毎回宿題を出して帰ります。
クライアントや担当者のスキルや意識レベルによって、出す内容は大きく変わります。

目的は、「担当者のスキルアップ」と「担当業務の進化」にあるわけですが、仕事の基本である「約束を守る」という当たり前のことでもあります。


仮に1ヶ月らに1つのことでも、確実に宿題をこなし、結果を出すことができれば、担当者は、1年間で相当変わることが出来ます。

たとえすべての宿題がクノアできなくても、そのうちのいくつかが結果を出すことが出来れば、大きな進歩です。

意識が高い方は、自分で目標設定とスケージューリングを行い、確実に日々進化していきます。
しかし、多くの人は、ルーチン作業に追われ、1年をあっという間に終わってしまっています。

私共がコンサルティングしたり、組織のリーダーがフォローすることによって、担当者は、確実に成果を出すことと同時に、仕事の仕方(段取り)を自然に覚えていく(スキルアップする)のです。


私がおもっいきり叱るのは、「出来ない」からではありません。「やらない」から叱るのです。
そして、こちらが真剣なんだと伝えることでもあります。


組織の大小はありますが、リーダーに常に持っていただきたいのは、「部下を育てる」という、意識と行動です。

このことが念頭にあれば、組織や会社は確実に進化します。

リーダーは、叱るときは真剣に叱ってやって欲しいものです。(「怒鳴る」ではありません)
そして、確実にフォローしてください。目的は、「部下の成長」です。

部下の成長なくして、会社も組織の発展もありえません。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。