スーパーの業務改善入門
2014年03月06日
レジの業務改善事例・報告 サービスレベルUPと月間45万円削減
月間45万円以上の“人件費削減” 関西のスーパーマーケット
【会社全体の業務改善のコンサルティングを実施した事例の一部・レジ部門】
年商14億4000万円(売場面積230坪、レジ6台)のスーパーマーケットです。
売上高も高いので、人件費としての問題ないという、本部側の認識です。
しかし、現場を確認してみると、閑散時間帯の過剰人員は、明らかです。
また、繁忙時間帯については、人員不足です。それを加工食品担当社員と店長が補っています。
改善に当たり、本部責任者と店長、レジ責任者を招集して、改善の旨趣説明を行います。課題と目標を共有し、改善作業に入ります。
①繁忙時間(日)の投入人時不足改善
②閑散時間帯の投入人時過剰改善
③レジ業務関連に対する各種クレーム課題の解消(低減)
実施した、改善作業手順
①過去3週間の売上高実績データから、曜日別・時間帯別の平均売上高を算出
②特売日や天候の影響を勘案し、最終調整
③上記のデータから、曜日別・時間帯別のレジの必要稼働台数を算出
④専用フォーマットに時間帯別の稼働ラインを策定
⑤担当者別の休憩時間を入れ込み最終調整
⑥計画策定後、実験開始。同時に現場の稼働状況を確認し、課題確認、調整を行う
(基本的な大きな問題は、発生せず)
※過剰人時を利用し、接客接遇、レジ基本動作の教育を実施。(追加人時投入無し)
結果
①人時売上高80,000円で設定して実験開始。最終85,000で落ち着いた
(雑務含む。サービスカウンター業務は、含まず)
②人件費、月平均45万円を削減
その他
科学的な、稼働計画を実施し、結果的に無駄がなくなり、有効時間(人時)も捻出できました。
その人時を接客訓練、読み上げ登録などの教育訓練も計画的に行うことが可能となり、クレームも多かった対応もかなり改善し、サービスレベルも確実にアップしていきました。
店長もLSPの意識も高まり、他部門からの相互の応援体制も整いました。結果的に、店舗全体としての人時効率も大幅にアップしました。
【お役立ち:関連記事の紹介】▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
■生産性の向上に舵をとれ! ⇒http://www.summit-rc.com/blog/2770/
■会議の生産性アップで、スーパーマーケットが変わる! (前編) ⇒www.summit-rc.com/case/2714/
■会議の生産性アップで、スーパーマーケットが変わる! (中編) ⇒www.summit-rc.com/case/2724/
■会議の生産性アップで、スーパーマーケットが変わる! (後編) ⇒www.summit-rc.com/case/2719/
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 業務改善の多くの 『成功事例』 を紹介しています。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
■ コンサルティングの業務改善事例 ⇒http://www.summit-rc.com/case/genre/consulting/